毎年お邪魔させてもらってる
一之瀬丸さんの旅行会で
石垣島に行ってました!!
ひたすら泡盛〜飯〜泡盛〜飯〜泡盛の一日目!!
二日目は朝から船釣り対決!!
2隻に別れてチーム戦!
計量ではなく
長さでの勝負みたい\(^-^)/
最初サビキで餌釣り!!
グルクンとかって魚を泳がせるらしく
皆でグルクン釣り!!
船の生け簀に4匹くらい入ってる…
昨日船頭さんが釣りに行ってくれてたみたい(・・;)
んで…4匹(^_^;)
これって
餌釣れないやつだなとすぐ感じましたが
とりあえず勝負なので黙って釣り!
やっぱり…笑
なかなか釣れない
少しすると隣のゆうじにアタリが
生け簀に入ってる魚と種類違うけど
グルクンはグルクンらしい
よくわかんないけど
とりあえずなんか釣れてる
やっと私の竿にもアタリがー
グルクンget
連発
2匹get
始まるのか?って思ったら餌釣り終了!
えっ?
6.7匹の餌で泳がせ…
大丈夫?
ちゃんと保険の冷凍ムロアジ発見笑
もう1隻も同じタイミングで泳がせ釣りに変更
するといきなりなんかでかいのとやりとりしてる(^o^;)
こちらはアタリもない
船頭頑張ってくれて
ポイント移動ポイント移動
しかしなかなかアタリが出せず
時間だけが過ぎる
島一周するんですか?ってくらい走ってくれて
途中先輩の竿にhit
後ろの私とオマツリ
テメーなにやってんだ
伸ばせよー
やっべー勝負事だけあってみんな本気だ( ̄▽ ̄;)
タジタジしながら糸を伸ばし
無事たもに魚が入ったみたい(^_^;)
船上爆笑
玄に謝れー
??
見てみると
可愛い魚だったみたい笑
良かった良かった
もしバレてたら私が餌にされる所でした!
そんなで和気あいあいするも
相手の魚を超すのはかなり難しい状況
最後
いいポイントに
活きたグルクンこれで最後って所で
落とすと
今までとはあきらかに違う暴れっぷり
隣のゆうじもこれはおかしいとすぐに二人で異変を感じ
竿に集中!!
…
…
…
喰ったー喰ったーーーー
ゆうじの竿が曲がる
おーばらすなよと先輩達からの檄も飛び
船上盛り上がるかと思いきや
アーって声が早かった笑
ハリス切れ(T_T)
しかしここは魚がやる気ある
ゆうじの隣の竿にもアタリが
しかし食い込まず
クソーなんて言ってたら
最後のチャンスに
私の竿にもアタリが( ̄▽ ̄;)
きたきたー
ってちょっとこらえたんですがハリス切れ(TT)
諦めムードの中
先輩が最後まで悪あがきするぞとの事
帰りは引っ張り道具だ!!
まー喰わないですよね
そんなあまくないかと
皆で談笑
もう相手の船に抜かされたら終おうなんて言ってたら
喰った喰ったー
みんな立ち上がり
先輩が手繰りに
…
…
…
…
小カツオ笑
しかし食い込まなかったけど他に食いついてきた姿はデカかったでしょって事で
もう一回もう一回
気を取り直して
喰ったポイントに戻り
船を走らすと
…
…
…
喰ったー
今度は皆一斉に声が
lastチャンス!
なんだなんだ
チャンピンカツオ!!笑
さっきより小さくね?みたいな感じで
帰港になりました!
勝負は完敗(TT)
数、長さ、重量
どれをとっても完敗笑
船頭さん二人とも気合い入りすぎてて
長かったー笑
疲れはてましたが
久しぶりに船の上で酒飲みながら釣り!
楽しかったです!
その後は釣った魚を出してくれる居酒屋さんで皆でいただきました!!
初カツオ沖縄でいただいてきました
味はしませんでしたね笑
他の魚もみんなこれと言って特別美味しい訳でもなく…
石垣牛も特別美味しいと感じず…
てか泡盛のせいで私は飯どころじゃない
味わう余裕もないし
とにかく皆酒飲む量異常でしょ(^o^;)
って旅行に行く度思い
今回も変わらずでした笑
石垣島一番の思いでは
現地の可愛い子が唄ってくれた
童神って歌が聴けた事かな笑
あっ違う
空港からホテルにレンタカーで行くとき
立ち寄ったスーパーに1人置いてかれた事だ(;_;)
日本で良かった
海外だったら軽くパニックもんですよ笑