もう忘れられたかもしれませんが
まだ頑張って働いております!!
今はコマセのカツオマグロ船担当ですが
今日はお客様おらず
久しぶりの餌投げ
今日はマグロメインでやるからと親方一言
あ〜こう言う時は…笑
のはずが
本当にマグロ祭
アタリ活発過ぎて
あっちこっちでわっしょいわっしょい
サメの影響なのか上まで来ると交差交差でpe切れまくり
親方の血管切れなくて良かった笑
まぁこのくらいの祭事はたまにあることで活き餌の醍醐味みたいな所もありますね
んでこっからは謝罪と言い訳です(_ _)
オダモンって
小田原モンスターマグロの略だと思っていたんですが
今日違うと知りました
小田原バケモンマグロじゃん(T-T)
お客様の1人がずっと竿を船べりにくっ付けてるから
笑いながらどうしたの?って近寄ったのがすべての過ち…
俺には無理だから玄ちゃん交代してー
まぁ一匹くらい代わってあげるかと思い竿を受け取ったら
マジでマジで超重い…笑
ナニコレ?
嘘でしょってレベルの重さ
いつもの座ってお尻に竿を挟むスタイルになってやりとりしてたらまさかの私ちょっと浮きました笑
体重は非公開ですけど( ̄▽ ̄;)
1人じゃ無理だと判断して二人係でポンピング作業
しかし重さで堪えるのがやっとで全然巻いてこれない…
このままじゃ何時間かかるかわからないと思い
手繰りますねって糸持ったら
初心にかえりました(^_^;)))
かなりビビりながら手繰るはめに
昔から言われていて気を付けて気を付けて手袋も片手しかしないようにしてるんですが…
あまりの重さに力入れすぎててうねりきた瞬間にpeがぶっ飛んでしまった
お客様笑顔でありがとうって言ってくれましたが姿見たかったですよね
私も凄く見たかったです
持った瞬間ヤバいと思って親方の方見たら軽くそらされたけどあそこでちゃんと代わってって言うべきだったかも(_ _)
あぁ〜自信なくなった
めっちゃ嫌な感触が未だに手に残ってる…
あれで50キロクラスなら今後大丈夫かな?って心配になりました私
なんだかんだ結構な数のマグロ手繰ってきたつもりですけど
ケタが違ったんだって今日のはホントに…
お客様のためにも自分の経験のためにも本当にあげたい魚でした
その直後の31キロのマグロ
メボウの感覚だった( ̄▽ ̄;)
ってちょっと代わってやりとりした
mくんも言ってたし
すいません
言い訳ばっかりで!!!!
バケモンはバラシてしまいましたが
そのお客様4回あてて2本とれたのでなんとか救われました私が
それでも夢に出てきそうなオダモン話でした(_ _)
次回はいい話出来るよう頑張ります